とりあえずコーヒーでも。
2018年6月2日土曜日
SONY HDW-750 テープレス化計画
HDCAMテープの生産終了から早2年。
4Kの波もあり、HDCAMテープを記録メディアにしていた製品は第一線から退き、XDCAMなどのファイルメディア機器にその座を譲りつつある。
しかし、SONY HDW-750をはじめとするENGカメラは、カメラ部だけで見れば画質面はまだまだ十分戦えるポテンシャルがある。
操作性はHDCAMテープ記録のままに、記録ミスが許されないロケ現場でも耐えられるよう、SONY HDW-750のテープレス化を試みた。
2017年11月1日水曜日
ドイツ・ゼンハイザー本社のFLAGSHIP STOREを訪ねてみた
工業大国ドイツの音響メーカー「ゼンハイザー(SENNHEISER)」
ちょっとオーディオが好きな人や、放送映画業界人には知らない人はいないくらい有名な企業だ。
そのゼンハイザーの本社工場及びFLAGSHIP STOREを訪ねてみた。
2016年6月6日月曜日
2016年6月3日金曜日
2016年5月13日金曜日
大山千枚田で天の川を撮る
「星を撮りたい!」
ずっと前からそう思っていたが、如何せん天気などの条件が厳しいのでなかなか行けず…
しかし、今回は写真仲間からの誘いもあり、重い腰を上げて天体撮影にチャレンジしてみた。
平日の仕事が終わった後、アクアライン経由で千葉県の山の中へ。
車から降りて空を見上げると、天の川が美しく輝いていた。
場所:
日本, 千葉県千葉市
2016年3月18日金曜日
スクリーンとプロジェクターを吊ってみた。
リビングにサブウーファー「EV Sb121」を導入してからはや一ヶ月。
ホームシアターの音響は格段に迫力が増したが、一つ気がかりがあった。
それは画面の大きさ。
シアタールームとしているリビングには、現在42インチのPDPテレビを使用している。
決してテレビとしては小さくないものの、適度な視聴距離を取るとどうしても映像が音に負けてしまっていた。
じゃぁ、画面を大きくすればいいじゃないか!ということで、スクリーンとプロジェクターを導入してみた。
2016年2月6日土曜日
2016年2月1日月曜日
サブウーファー(EV Sb121)をホームシアターに導入してみた。
ホームシアターでお馴染みの5.1chサラウンドシステム。
近頃は、7.1chや9.1chなんてものも家庭用として販売されているが、この小数点以下の0.1chとはなにかご存知だろうか?
これは重低音増強のためのサブウーファーのチャンネルのことで、その名の通り“サブ”という位置づけのため小数点以下の扱いになっている。
このサブウーファーの扱いは、設置環境によって様々であることが多い。
ちなみにうちのシステムは、長い間サブウーファーの無い5.0chシステムで運用されてきた。
しかし、最近は重低音を重視した極上爆音上映が流行りだそう。
このビックウェーブに乗っかるために(?)、重い腰を上げてサブウーファーを導入してみた。
2016年1月30日土曜日
渋温泉 金具屋 情景
金具屋には多くの撮影スポットがあるが、中でもこの渡り廊下は外せないだろう。
屋外かと錯覚してしまうこの場所は、実は国登録有形文化財である斉月楼の1階部分。
屋内なのに外のように見えてしまうのは、設計者の目論見が見事に命中しているからである。
夜は暗くて見えない天井は青く塗られており、昼間になると窓からの光がさして、見事に青空が再現されるという。
(翌朝に見たかったが、すっかり忘れていた…)
登録:
投稿 (Atom)