2015年9月6日日曜日

八丈島写真旅行3,4日目 ~釣り!硫黄沼・唐滝~


八丈島での生活も、いよいよ後半戦。
3日目は、事前の天気予報ではあまり晴天は期待できなかったものの、なんと雲ひとつ無い快晴!
日頃の行いが良い?からだろうか?


朝食はシンプルに。
この旅で何かと活躍した「クレイジーソルト」と一緒にパチリ。


島でやりたかったことの一つ、釣りを決行する。
つり場は、宿近くの洞輪沢港。
このためにわざわざ持ってきた、安釣り竿で昼飯をゲットできるのか!?腕(運?)の試しどころだ。
ちなみに、写真中央にある水色の建物が洞輪沢温泉の入浴施設。
汐間温泉の間近にありながら、源泉が異なるということで入浴してみたかったが、生憎休業中の様でそれは叶わなかった。


釣りは持久戦だ。
一本しかない竿を仲間に託し、バイクでひとり名古の展望台へ。
ここは洞輪沢港を見下ろすことが出来る。
釣りをしている仲間2人にポーズをとって欲しかったが、携帯電波事情が悪くコンタクト失敗。


この辺りは波が良いらしく、サーファーにも人気のスポット。
海も青々としており、とても美しい。
汐間温泉を過ぎた海岸道は直ぐ途切れ、その先は自然のままの海岸線が続く。


釣りの成果は小魚2匹であったが、将来に期待してリリース。
宿に戻って昼飯とする。
飯をこしらえる者、写真を撮る者。
穏やかに島の時間は流れる。


宿のバルコニーからは太平洋が一望でき、快晴の日は景色がとても良い。
布団を広げて、燦々と降り注ぐ太陽の光を浴びさせる。


このまま宿で昼寝をするのも非常に魅力的だったが、そこは重い腰を上げて島の散策を続行。
午後になると、急に空がアヤシイ雰囲気に。
観光パンフレットに載っていた、エメラルドグリーンの沼こと硫黄沼を目指す。


フィーリングのみで沼を目指していたら、見事に道に迷ってしまった。
もし一人だったら心細くなってしまうであろう道を、ひたすら右往左往する。


なんとか案内板を見つけて、硫黄沼へたどり着いた。
自然に囲まれた小さな沼はなかなか幻想的だったが、あれ?エメラルドグリーンは??


とりあえず、シオカラトンボがたくさん飛んでいた。


硫黄沼がちょっと微妙な感じだったので、その先にある唐滝を目指す。
落差36.3mの滝は流量こそ少なかったものの、島内一と言われる迫力はなかなかのものだった。


滝の水は硫黄成分が強く生物にはキツイ環境であると思うが、湿度が100%近い滝の岩肌は美しい緑に輝いていた。


滝壺の直ぐ脇に、人が屈んで入れるくらいの怪しい小さな穴があった。
どう見ても人工的なもので、ずっと奥まで続いている。
帰宅してから調べてみると、硫黄鉱山の採掘坑とのこと。
奥に広大な鉱山空間が広がっているらしいが、よくもまあこんな山奥にこんな穴を掘ったものだと感心する。


雨が降る前に、宿に戻って夕飯の準備。
島で過ごす最後の夜となるので、食材の残りを炒めた野菜炒めがメインディッシュ。
島特産の島唐辛子を入れたバージョンを作ってみたが、作り方が悪かったのかあまり辛くならず拍子抜け。


4日目の朝。
激しい雨音で目が覚める。
帰りの飛行機に影響がないことを祈りながら、朝食をとる。


雨が弱まったのを機に、空港のある島中央部目指して宿を後にする。
島の雨というやつは気まぐれで、途中で急に土砂降りになり、時折命の危険を感じながらなんとかレンタカー屋さんに到着。
倉庫で濡れた衣類を着替えてさせてもらい、送迎バスで空港へとやって来た。


フライトまで時間があったので、空港内の食堂で昼飯とする。
メニューは色々あったが、島での食事の締めは「明日葉ラーメン」に決定。


雨は強く降り続き、羽田からの便が着陸できるかどうかわからない状況になっていた。
次の日は朝から仕事なので、なんとか今日中に帰りたいところだが…


祈り通じたようで、羽田からの飛行機は無事着陸。
折り返しの飛行機に搭乗した頃には、雨はすっかり上がっていた。
見送りのために手を振る空港の地上スタッフの姿が、なぜだかとてもセンチメンタルな気分にさせてくれた。


無事に離陸をして八丈小島の横を通り過ぎる頃には、清々しい青空が!
八丈島の滑走路はほぼ東西に伸びているので、北の羽田空港を目指すために、離陸後に大きく右に旋回する。


旋回途中、ひょうたん型の島全貌が窓に映る。
「あそこバイクで通ったな」とか「あの辺りで写真撮ったな」など、島での思い出が蘇ってくる。
4日間の短い夏休みを楽しく過ごさせてもらった、島と島の人々に感謝!




○八丈島写真旅行記一覧
八丈島写真旅行1日目
八丈島写真旅行2日目 ~レンタバイクで散策~
・八丈島写真旅行3,4日目 ~釣り!そして雨~

Nikon D800 +
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (@n4okichi)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II (@n4okichi)
GoPro HERO3+ Black Edition

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...